美と健康

CAC化粧品の通販オンラインショップ 公式ブログ > 美と健康

美と健康

どうして毛穴が黒ずむの?

どうして毛穴が黒ずむの?

  2月というのにポカポカ陽気の多い今年はすっかり春を感じますね。   肌は、暖かくなると皮脂分泌が活発になります。  顔の中でも額から鼻のTゾーンは、特に皮脂…

花粉症のメイク対策

花粉症のメイク対策

    今年は暖冬の傾向で、花粉の飛散が例年に比べると早いようです。  花粉の1番の対策は、メガネとマスクを着用すること。  アレルゲンである花粉を目…

ふくらはぎのマッサージ方法

ふくらはぎのマッサージ方法

    1月も半ばを過ぎると、寒さが身に堪え春の訪れが待ち遠しく感じますね。  冬の中盤は、むくみや便秘、疲れやすさなど、体調不良を感じやすくなります。…

年始めは簡単ボディケア

年始めは簡単ボディケア

  謹んで新年のお喜びを申し上げます  本年もご愛顧の程宜しくお願い致します    昨年は元号が平成から令和へと変わり、新たな時代の幕開けとなりました…

髪のブラッシングについて

髪のブラッシングについて

  皆さんは、髪の毛をどのようにブラッシングしていますか? 根元から毛先に向かって一気に髪の毛をとかすのは、切れ毛や抜け毛の原因になります。 髪に負担を与えないためには、髪をとか…

髪と熱の関係

髪と熱の関係

     髪を乾かす際、朝の寝ぐせ直しの際、お出掛け時のスタイリングの際、ドライヤーやヘアアイロン、コテなどを使用すると思います。 髪を乾かすことは、キューティ…

夜の集中ケアパック、はじめてみませんか

夜の集中ケアパック、はじめてみませんか

  毎日忙しくてスキンケアを丁寧にする時間がない、でも美肌を叶えたい。 そんな時にご自宅で手軽にスペシャルケアができるフェイスパックについて、お話したいと思います。  &…

汗と皮脂は美肌の要素

汗と皮脂は美肌の要素

  11月は晩秋から冬に向かって、気温、湿度の低下により血液循環が滞りやすくなり始めます。とくに冷え性の方は、手足が冷えると感じ始めている方もいると思います。 血液循環の滞りは、冷え…

秋の味覚で美しさをプラス

秋の味覚で美しさをプラス

  10月も半ばを過ぎると、一気に涼しくなり秋らしさを感じるようになりました。 秋といえば、実りの秋ですね。  食卓にも秋の味覚が並ぶようになりましたが、皆さんは、秋とい…

メールアドレス

前の9件 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15