
角質層ケアで乾燥に負けない肌へ
2020年8月18日(火曜日)
一年で一番気温が高く、湿度も高い季節になってきました。
この時期は熱中症に気を付けなければなりません。
熱中症は、家の中でもなりやすいですから、こまめに水分をとりながら過ごしましょう。
そして、肌の皮脂分泌が活発になる季節でもあります。
肌悩みとして、シミや乾燥のほかに毛穴、ザラつき、くすみが気になるという方が増加しています。
もしかしたら、油や皮脂が原因かもしれません。
本来油は、時間の経過とともに酸化していきます。
私たち自身が出す皮脂でさえも約5,6時間で酸化してしまい、さらに過酸化脂質へと変わります。
さらに紫外線にあたることにより酸化へのスピードが速めてしまうのです。
特に、紫外線が強くなっている今の時期は要注意です!!!
この過酸化脂質は、時間が経つほど肌や毛穴にこびりつき、頑固な詰まりやくすみとなり、洗顔でも落ちにくくなってしまうのです。
この上にメイクやホコリ、排気ガスなどが付着することで肌の上はいつトラブルが起きてもおかしくない状態になってしまいます。
そこでCACのおすすめ商品として、肌と同じ微酸性のパウダー洗浄料です。
「エヴィデンス ホワイトパウダーウォッシュ」 「メンブレン ウォッシングパウダー」 「ベーシック パウダークラシック」は、しっとりタイプからさっぱりタイプとお好みでご使用でき、ノンオイルで石油系界面活性剤、防腐剤、保存料など肌に不要な添加物を一切加えていません。
肌や環境にやさしいアミノ酸系界面活性剤なので敏感肌や赤ちゃんにも安心してお使いいただけます。
朝の洗顔は、水洗いのみで済ます方が多いと思いますが、夜の睡眠中も汗と一緒に皮脂もしっかりでています。ほこりなども付着していて、水だけでは落ちない汚れがついています。
そこでおすすめなのが、CACのパウダー洗浄料でたっぷり泡立てて、決してこすらず手で泡を転がすように洗いましょう。夜は、メイク落としにクレンジングなどの石油系界面活性剤の入っているものを使わず、CACパウダーでダブル洗顔をしましょう。
この季節、汗と一緒にたくさんの皮脂も出てくるときです。
モチモチの泡で、その日の汚れはその日のうちに…。
朝夜の洗顔にはCACパウダー洗浄料を使って、もちもちの泡でしっかり汚れを落とし、肌トラブルを未然に防ぎましょう。
関連記事
角質層ケアで乾燥に負けない肌へ
2020年8月18日(火曜日)
モチモチ泡で汚れをOFF
2020年7月21日(火曜日)
紫外線をはね返す輝く肌へ
2020年7月 3日(金曜日)
肌をやさしく癒す
2020年6月24日(水曜日)
「やさしい使い心地 泡洗浄」
2020年6月15日(月曜日)