
メイクが崩れる原因について
2019年6月20日(木曜日)
日差しが強い日が続いていますね。
海やプールなど外で楽しんだり、日中ちょっと出かけただけでも、うっかり日焼けをしてしまうなんでことも。
日焼け止めを塗ったりなど防御はしていると思いますが、日焼け後のケアはきちんとしていますか?
日焼けした後の肌は炎症している状態。
そのまま放っておくと紫外線ダメージが蓄積し、涼しくなってきた頃に、肌がゴワゴワななり乾燥なんてトラブルも。
紫外線ダメージを秋まで持ち越さないためには、早めのケアが大切になります。
日焼けをしてしまったら、まずは冷やしてください。
炎症して軽いやけどと同じ状態だと言われています。
冷たいシャワーを浴びたり、氷水で冷やした濡れタオルを当てたりすると効果的です。
また氷などを直接当てたり、タオルでゴシゴシ擦ったりするのはNG。
肌へのダメージとなってしまいます。
日焼けした肌は熱によって潤いが奪われ、乾燥している状態です。
肌の火照りが落ち着いたら、水分補給をすることにより、その後の肌トラブルを防ぎましょう。
刺激の少ない化粧水を、いつもより多めに馴染ませると肌にとっても優しいです。
この時もまだ肌はダメージを受けているので、強くパッテイングはせず、優しくハンドプレスして浸透させてくださいね。
『CACメンブレンスーパーパックハーモナイザー』 『CACエヴィデンススーパーパックコルニューム』は糖類・多糖類・アミノ酸配合のパックです。
多糖類が日焼け後の肌の炎症を抑え、肌の水分を保つ潤い成分NMF(天然保湿因子)の約40%を占めるアミノ酸が、肌の潤いをキープしてくれるため紫外線ダメージの回復を早めてくれます。
紫外線に多く浴びた日はパックでのアフターケアがお勧めです。
関連記事
メイクが崩れる原因について
2019年6月20日(木曜日)
肌のバリア機能を高めるには
2019年6月 7日(金曜日)
CACシャンプーの正しい使い方
2019年5月24日(金曜日)
キューティクルを守ることが美しい髪へ繋がります
2019年5月10日(金曜日)
生活スタイルと肌に合ったUVケア
2019年4月24日(水曜日)