
メイクが崩れる原因について
2019年6月20日(木曜日)
寒さが和らぎ、春の訪れを感じる日が増えてきました。
冬の終わりは気持ちもほっとしますが、この季節の肌は敏感になりやすく油断の出来ない時季でもあります。
3月は気温が上昇し心地よい日が増えますが、湿度はまだ低いままを推移しており、乾いた春風は花粉やほこりなど様々な汚れをお肌に運んできます。
さらに、紫外線の量は日に日に増していくため冬の乾燥肌を引きずっていると、いつの間にかお肌は敏感に。
水分が不足している乾燥肌は、外的刺激から肌を守るバリア機能が弱っている状態です。
紫外線・花粉・ほこりなどの外的刺激に反応し、かゆみや赤み・吹き出物などの肌トラブルを引き起こしやすくなっています。
特に3月はスギ花粉がピークに飛散しており、肌にとっては厳しい環境です。
そんな時には肌に優しいシンプルなケアに立ちかえり、しっかりとバリア機能の修復をしてあげることが1番の近道です。
季節の変わり目で、敏感に偏った状態のお肌には、『CACベーシックベースローション』がおすすめ。
CAC化粧品は全て肌細胞に近い栄養源の糖類・多糖類・アミノ酸で作られています。
中でも『CACベーシックベースローション』は最もシンプルな配合で作られており、含まれている成分はグルコース・グリセリン・グリシンの3つだけ。
そのため、バリア機能が失われ敏感に偏った肌へも栄養と水分を優しく届けてくれます。
肌が敏感に感じる季節には、あえてシンプルな化粧水に切り替えてあげることも必要です。
関連記事
メイクが崩れる原因について
2019年6月20日(木曜日)
肌のバリア機能を高めるには
2019年6月 7日(金曜日)
CACシャンプーの正しい使い方
2019年5月24日(金曜日)
キューティクルを守ることが美しい髪へ繋がります
2019年5月10日(金曜日)
生活スタイルと肌に合ったUVケア
2019年4月24日(水曜日)