
メイクが崩れる原因について
2019年6月20日(木曜日)
だんだん肌寒くなってきました。
この季節の味覚や紅葉など楽しんでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
しかし、寒くなるにしたがって気になるのがお肌の乾燥、それに伴い敏感肌になるというお声もよく耳にします。
本格的な寒さを迎える前にお肌のコンディションを整えておきましょう!
肌の乾燥の原因として以下の事があげられます。
湿度の低下、寒気の刺激、お湯での洗顔、暖房、血行不良、ストレス、寝不足、偏食、間違ったお手入れ。
特に無意識に熱いお湯での洗顔は、肌の潤いを一気に奪い乾燥させてしまいます。
寒い季節であっても洗顔は人肌程度のぬるま湯で行うようこころがけましょう!
また、冷たい寒気は肌の潤いを一気に奪い肌を硬くガサガサさせてしまう恐れもあります。
外出時はマスクをするだけでも、風邪を予防する以外に肌の潤いを保ち、また防寒効果も期待できます。冷え性の方も是非お試しください。
肌悩みが増える乾燥シーズン、一度ダメージを受けてしまった肌のバリアは、残念ながらなかなか自力で回復する事はできません。
そんなときにおすすめしたいのがパックでのお手入れです。
CACのメンブレンスーパーパックハーモナイザーと、エヴィデンススーパーパックコルニュームのいずれもダメージを受けた角質層の代役となって、肌の新陳代謝を理想的なリズムに整えながら、肌のバリアを立て直し乾燥や刺激からお肌を守り、潤いに満ちた肌を育みます。
関連記事
メイクが崩れる原因について
2019年6月20日(木曜日)
肌のバリア機能を高めるには
2019年6月 7日(金曜日)
CACシャンプーの正しい使い方
2019年5月24日(金曜日)
キューティクルを守ることが美しい髪へ繋がります
2019年5月10日(金曜日)
生活スタイルと肌に合ったUVケア
2019年4月24日(水曜日)