
ふくらはぎのマッサージ方法
2020年1月20日(月曜日)
謹んで新年のお喜びを申し上げます
本年もご愛顧の程宜しくお願い致します
昨年は元号が平成から令和へと変わり、新たな時代の幕開けとなりました。
令和とは、人々が美しく心寄せ合う中で文化は花開くという意味が込められています。厳しい冬の後には、梅の花のような美しい花を日本国民の一人一人が咲かせられるようにという願いだそうです。
令和2年も新たな門出、お仕事や家庭、趣味などで更なる飛躍を遂げる年にしていきたいですね。
さて、お肌はというと本格的な冬の到来で、カサつき、粉吹き、かゆみなどを感じている方も多いと思います。
外は寒くカラカラの風、室内ではエアコンを使用して湿度が低下、冷えた体を温めるお風呂は熱めに設定、などなど、お肌が乾燥する機会が頻繁に発生しています。
とくに、体は顔と違って念入りに保湿ケアやパックなどを行う機会も少なく、乾燥を感じやすくなります。
カサつきからくるかゆみで、かきむしってしまうと、角質層が壊され、さらなる肌トラブルを招いてしまう恐れがあります。
そんな時、まずは、お風呂で使用する洗浄剤から見直してみてはいかがでしょうか?
『CACメンブレンフォーミングウォッシュ』は、専用の泡立てボトルに詰め替えて使用する全身用洗浄料です。キメ細かい泡が全身を心地よく包み込み、洗い上りはさっぱりですが、肌に必要な潤いはしっかり残してくれます。100%アミノ酸系洗浄剤を使用し、肌にとても優しく、敏感肌の方も安心してご使用いただけます。肌と同じ微酸性なので、背中ニキビなども出来にくくなり、多糖類の成分が炎症を抑えてくれます。
赤ちゃんの入浴時にもご使用いただけます。
年始めのケアは、簡単ボディケアから始めてみてはいかがですか?
関連記事
ふくらはぎのマッサージ方法
2020年1月20日(月曜日)
年始めは簡単ボディケア
2020年1月 9日(木曜日)
髪のブラッシングについて
2019年12月27日(金曜日)
髪と熱の関係
2019年12月12日(木曜日)
夜の集中ケアパック、はじめてみませんか
2019年11月15日(金曜日)