
ウィルスに負けない!冬の免疫力アップ対策
2020年12月 7日(月曜日)
最近の美容に関するニュースや記事でよく目にするようになったのが「マスク荒れ」といった肌トラブルです。
この時期は、マスク内は湿気、汗、皮脂の三重苦になってしまいます。さらに1日何度もマスクの着脱により肌への負担がかかり、肌の角質層がダメージをうけてバリア機能が低下してしまいます。
このような肌トラブルにお悩みのかたは、まず洗顔のしかたから見直ししてはいかがでしょうか?
敏感になっている肌は、刺激の少なく肌にやさしいスキンケアを選ぶことが大切です。
健康な肌は、やや中性よりの微酸性です。
化粧品も微酸性にできるだけ近いものを選べば、肌への負担を和らげることができます。
また、肌に必要のない成分を残すことなく落とすには、泡が大切になります。
泡で洗顔することによって、汚れを包んでくれて落としてくれるほか、手と肌との間でクッションとなって肌への摩擦を抑えてくれます。
CACでは、「エヴィデンス ホワイトパウダーウォッシュ」、「メンブレン ウォッシングパウダー」、「ベーシック パウダークラシック」と三種類の洗浄パウダーがあります。
CACの洗浄パウダーは、アミノ酸洗浄成分で肌のうるおいをそのまま残しつつ、汚れや古くなった皮脂をやさしく落とすことができます。
防腐剤、保存料など品質保持成分が入ってない完全無添加ですので、赤ちゃんにもどなたでも安心してお使いいただけます。
健康な肌と同じ微酸性だから、繰り返し洗っても角質層を傷つけることなく、肌荒れをケアしてすこやかな状態にしてくれます。
洗顔のコツは、たっぷりの泡できちんと洗うことです。泡と汚れが直接結びつくように乾いた肌に泡をのせ、肌に負担をかけないようにやさしく洗うことがポイントです。CACのメイク品であれば、二度洗いで落とすことができます。
まだまだマスクがマストアイテムだからこそ、今後肌に刺激の少ない洗浄料を味方につけてすこやかな肌をキープしてください。
関連記事
ウィルスに負けない!冬の免疫力アップ対策
2020年12月 7日(月曜日)
正しい洗顔の仕方
2020年11月27日(金曜日)
つけるだけで簡単スキンケア♪素肌ビューティー
2020年11月19日(木曜日)
「24時間お肌の水分トリートメント」
2020年10月16日(金曜日)
泡と一緒に暮らそう
2020年10月 6日(火曜日)