
メイクが崩れる原因について
2019年6月20日(木曜日)
今の季節は温かい日が続いたかと思うと急に寒くなったり、気温の変化に
身体が思うようについていけず、体調をくずす方が多くいらっしゃいます。
「春ばて」とも言われ、場合によってはイライラ、うつ、胃腸障害、不眠、食欲不振、
ホルモンバランスの乱れ、肌荒れなど、様々な形となって現れる事も多いそうです。
また、春からの新たな職場や学校などになじめず、体調が不安定になる場合も
考えられます。
そのように心身ともに不安定になりやすいときは、普段トラブル知らずのお肌の方も、
敏感になったり、吹き出物が出たりという事はよくあることです。
注意していただきたいのは、規則正しい生活です。
睡眠と食事など乱れていないか改めて見直してみましょう!
忙しくて中々、バランスのとれた食事が無理な方、睡眠不足ぎみの方は
「CACドリンクかいちょう」を是非おすすめします。
「CACドリンクかいちょう」はアミノ酸や多糖類が絶妙なバランスで配合され、
私達の健康をサポートしてくれます。
肌がゆらいで敏感になっている場合は「CACエヴィデンスホワイトパウダーウォッシュ」をよく泡だて、いつもより時間をかけて優しく洗顔しましょう!
CACの洗浄料は多糖類の働きで敏感に傾いた肌を、優しくいたわりながら
すっきり洗い上げます。
関連記事
メイクが崩れる原因について
2019年6月20日(木曜日)
肌のバリア機能を高めるには
2019年6月 7日(金曜日)
CACシャンプーの正しい使い方
2019年5月24日(金曜日)
キューティクルを守ることが美しい髪へ繋がります
2019年5月10日(金曜日)
生活スタイルと肌に合ったUVケア
2019年4月24日(水曜日)