
メイクが崩れる原因について
2019年6月20日(木曜日)
今回のテーマは、『紫外線で受けたダメージを修復する食べ物』についてです。
紫外線の気になる季節はスキンケアも大切ですが、食べ物で紫外線受けたダメージを防ぎ、日焼けしてしまった肌を早く回復させる工夫も大切です。
特に抗酸化作用のある食品として知られているのが、ビタミンC、E、βカロテン、アスタキサンチン、リコピン、ポリフェノールを多く含む食品です。
効果的な食品例を紹介させていただきます。
ビタミンC : 柑橘系の果物、キャベツ、ジャガイモなど
βカロテン : ニンジン、カボチャ、緑黄色野菜
ビタミンE : ナッツ類、ゴマ、アボカド、オリーブ油など
アスタキサンチン : 鮭、エビ、カニなど
リコピン : トマト、スイカなど
ポリフェノール : ブルーベーリー、ナス、赤紫蘇など
夏は暑さで食欲も減退し、ついついさっぱりしたもので簡単に食事を済ませる事も多いと思いますが、健康や肌の事を考えると、日々の食事も気をつけたいものです。
毎日のちょっとした意識や積み重ねが、5年後、10年後の健康状態や肌年齢に大きな差が出てくるはず!
忙しくてなかなか食事に気を使っていられないという方には、CACの多糖類ドリンクをおすすめします。
CACの多糖類ドリンク『CACドリンクかいちょう』や『CACセレージャ』は飲むだけで腸内環境を整え、美肌に効果的なアミノ酸なども絶妙なバランスで配合されており、夏の疲れた肌と体を中からいたわります。
冷たいもののとりすぎて弱りがちな胃腸にも効果的です。
また、強烈な紫外線が気になるこの季節のスキンケア、『CACエヴィデンスジェルローション』、
『CACエヴィデンスジェルプラス』など、いつもよりたっぷりつけて保湿する事もお忘れなく。
関連記事
メイクが崩れる原因について
2019年6月20日(木曜日)
肌のバリア機能を高めるには
2019年6月 7日(金曜日)
CACシャンプーの正しい使い方
2019年5月24日(金曜日)
キューティクルを守ることが美しい髪へ繋がります
2019年5月10日(金曜日)
生活スタイルと肌に合ったUVケア
2019年4月24日(水曜日)