
メイクが崩れる原因について
2019年6月20日(木曜日)
冬本番、今年は特に寒さが厳しく各地に寒波が襲っているようです。
寒風にさらされたり、長時間暖房のきいた室内にいたりすると全身が乾燥し、静電気でパチパチする事もありますよね。
以前お伝えしましたが、この季節、特に気を付けていただきたいのが『正しい洗顔』です。
洗顔に関して言えば、冬は乾燥するからと洗浄料をあまり使いたくないと言う方も時々いらっしゃいますが、あまりおすすめできません。
なぜなら、乾燥する季節は肌バリアがもろくなり、なんとか肌からの水分蒸発を防ごうと皮脂の分泌がむしろ多くなっていることもあるからです。
その結果、肌の水分量と皮脂量のバランスがくずれ、冬なのにニキビや吹き出物が出やすくなる事もあります。
実際大人ニキビに悩む方は夏より冬の方が多くいらっしゃいます。
残念ながら皮脂の汚れはお湯だけでは落としきれないのです。
予防策としてはやはり『正しい洗顔』です。
肌の潤いを保ちながら洗顔できるものをおすすめします。
CACのパウダー洗浄料は、保湿成分である多糖類・糖類・アミノ酸を豊富に含み、洗いながら肌をみずみずしく健やかに保ちます。
油分を一切含まず肌への残留やニキビの原因にもなりません。
肌に負担になる成分は一切含みませんので、敏感なお肌の方でも安心してお使いいただけます。
二度洗いしていただくとメイクも落とせますのでクレンジングは不要です。
潤いを保ちながらくすみ知らずの肌を目指すには『CACエヴィデンスホワイトパウダーウオッシュ』がおすすめです。
たっぷりの泡でやさしく洗い、冬でも乾燥に負けない肌をめざしましょう。
関連記事
メイクが崩れる原因について
2019年6月20日(木曜日)
肌のバリア機能を高めるには
2019年6月 7日(金曜日)
CACシャンプーの正しい使い方
2019年5月24日(金曜日)
キューティクルを守ることが美しい髪へ繋がります
2019年5月10日(金曜日)
生活スタイルと肌に合ったUVケア
2019年4月24日(水曜日)