
メイクが崩れる原因について
2019年6月20日(木曜日)
毎日しっかり洗っているのに、なぜか頭皮に出来物ができてしまったり、髪にコシやツヤが無い、なんていうことはありませんか?
それはシャンプーに含まれる油分や合成界面活性剤の残留によるものかもしれません。
健康な頭皮は柔らかく、押すとふんわり押し戻してくるような、軽い弾力があります。
一方で、硬い感触のある頭皮は弱っている証拠です。
頭皮を土のように例えると、硬い土の上で育つ髪も当然元気がなくなってしまいます。
また、頭皮と顔の皮膚は一枚でつながっています。
頭皮がたるむと顔もたるんできてしまうので、頭皮ケアの基本であるシャンプーを、もう一度見直してみてはいかがでしょうか?
『CACエヴィデンススーパーヘアー&ボディシャンプー』は、理想の肌や頭皮と同じ微酸性です。
100%アミノ酸系洗浄成分を使用しているので、油分による毛穴の油詰まりをひきおこす心配はありません。
頭皮が脂っぽい・くせ毛・細い髪・傷んだ髪など、頭皮、頭髪にお悩みの方全てにお使いいただけます。
保湿成分の多糖類やアミノ酸が髪の内部に水分を与え、ツヤのある髪に仕上げます。
リンス、トリートメント不要で、頭も顔も全身もこれ1本で洗うことができます。
髪のパサつきや頭皮のダメージが気になる方は、洗髪後に『CACメンブレンヘアーパック』を合わせてお使いいただくことをおすすめしています。
また、アミノ酸、糖類配合のヘアジェルでスタイリングを整えていただくと髪がしっかりまとまります。
関連記事
メイクが崩れる原因について
2019年6月20日(木曜日)
肌のバリア機能を高めるには
2019年6月 7日(金曜日)
CACシャンプーの正しい使い方
2019年5月24日(金曜日)
キューティクルを守ることが美しい髪へ繋がります
2019年5月10日(金曜日)
生活スタイルと肌に合ったUVケア
2019年4月24日(水曜日)