
メイクが崩れる原因について
2019年6月20日(木曜日)
寒い日が続いてまいりましたね。
気温が下がって空気が乾燥する季節になると、唇が荒れるのが気になる方も多いのではないでしょうか。
唇は肌に比べて、皮脂腺や汗腺などがほとんど無いため、水分を保持し、外界の刺激から肌を守る皮脂膜をつくることができません。
顔の中でもっとも乾燥しがちな目元よりも、さらに乾燥する場所でもあります。
しかし、唇がカサカサしているのは乾燥だけが原因ではなく、もしかしたら無意識に行っているちょっとしたクセや間違ったケアが原因かもしれません。
■こすったりするなどの刺激
唇が荒れて皮がめくれた時に、こすったり、皮を剥いてしまったりしていませんか?
これしてしまうと、新しい皮膚まで刺激してしまい悪化させてしまいます。
■唇を舐める
唇を舌で濡らしてしまうと、唾液が蒸発するときに唇の潤いも一緒に失われ乾燥の原因になってしまいます。
また唾液はアルカリ性の為、乾燥を悪化させるのも気になります。
■食べ物による刺激
辛いものや酸っぱいものなど刺激の強い食べ物を食べた後は、きちんと唇を拭かないと食べ物の成分が残ってしまい荒れる原因になってしまいます。
唇は他の皮膚よりも薄いので刺激にとても弱いのです。
自ら保湿をできず、外界の刺激から弱く、皮膚が薄いことが、唇に容易にダメージが蓄積されてしまう事が原因です。
特に外的要因に左右されるので、乾燥する冬に唇の荒れに悩む方が増えます。
ただ、唇はターンオーバーのサイクルが短く、肌に比べると改善するスピードが圧倒的に速いので適切なケアをすればすぐに改善できます。
『CACエヴィデンスリップスティック』は保湿成分の糖類、多糖類、アミノ酸配合により、高い保湿感があり、潤いのある唇へと導いてくれます。
成分を厳選し、唇にやさしい配合となっていますので敏感な方でもお使いいただけます。
また新たに鮮やかな3種類の赤系の色が加わり、より肌色を明るくイキイキと引き立てます。
お好みで『CACエヴィデンスリップグロス』とあわせてお使いただくと、水分の蒸発も防いでくれるため、より一層潤いのある、ぷるぷるな唇になりますので、ぜひ合わせてお使いいただく事をおすすめします。
関連記事
メイクが崩れる原因について
2019年6月20日(木曜日)
肌のバリア機能を高めるには
2019年6月 7日(金曜日)
CACシャンプーの正しい使い方
2019年5月24日(金曜日)
キューティクルを守ることが美しい髪へ繋がります
2019年5月10日(金曜日)
生活スタイルと肌に合ったUVケア
2019年4月24日(水曜日)