
メイクが崩れる原因について
2019年6月20日(木曜日)
9月に入り朝夕だいぶ涼しく感じるようになりました。
しかし涼しくなってホットした頃になると、気になってくるのが「肌のくすみ」「シミ」
「乾燥」「毛穴の黒ずみ」「小じわ」などです。
実はこれらのお肌のお悩みの原因は、夏に浴びた紫外線やエアコンなどの影響で、肌が極度に潤いを失っている事が関係している事が多いようです。
まだまだ日中は汗をかきやすい為、肌が乾燥している事を実感する事は少ないと思いますが、実は角質層内部の水分は激減している状態です。
私たちの肌の潤いを保つ上で重要な役割を果たしているのが、角質細胞内に含まれる天然保湿因子(NMF)といわれるもの。 その成分はアミノ酸、尿素、イオン類などの様々なもので構成されています。
しかし水に溶けやすい性質を持っており、大量の汗をかいたり、洗う頻度が高まる季節はどうしても流出して失われやすくなります。
その結果角質細胞内のNMFが不足気味になると、肌の透明感やなめらかさが失われるばかりか、様々な肌トラブルにつながる事も・・・!
NMFの構成成分の中で40%もの割合をしめているのがアミノ酸です。
CACのローション類は、NMFの主要成分であるアミノ酸が絶妙なバランスで配合されており、角質細胞内の失われたNMFを効果的に補い、夏に失ってしまった肌の潤いを速やかに取り戻します。
まだまだ汗をかきやすいこの季節はべたつかず、潤いが心地よく肌になじむエヴィデンスジェルローションが断然おすすめです。
関連記事
メイクが崩れる原因について
2019年6月20日(木曜日)
肌のバリア機能を高めるには
2019年6月 7日(金曜日)
CACシャンプーの正しい使い方
2019年5月24日(金曜日)
キューティクルを守ることが美しい髪へ繋がります
2019年5月10日(金曜日)
生活スタイルと肌に合ったUVケア
2019年4月24日(水曜日)